アートの旅 岩絵具 【個展のお知らせ】不知灯_しらぬひ_:長野千曲市artcocoonみらい 2024年3月28日 このたび、新緑の美しい季節に、千曲artcocoonみらいでの二回目となる個展【不知灯しらぬひ】を開催いたします。 今まで、芸術や文学の生まれた土地に赴き、かつての画家や歌人、文人が感動したように、自身も訪ねた先で起こる風景や人との出会いに心を寄せ、制作してきました。 画家として独立する生き方のなかで、ここまで様々な... kururi
画材の旅 【岩絵具ワークセッション・個展のご案内 〜東京・西麻布〜】 2023年5月11日 風吹く立夏の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。 このたび、5月17日(水)から24日(水)一週間、ハウス M ⻄麻布にて、 岩絵具を使った「色の世界」を 探訪する試みに皆様をお誘いします。 紙と木板を生地にして、岩絵具の素材感を多様な方法で実験 し、色彩と画肌効果を楽しむ試みだ。会場には自身の作品を展示します。・これま... kururi
アートの旅 冬の奈良を訪ねて_古(いにしへ)の旅II_ 2023年1月7日 ・ ・ 「奈良の月」 ・ ・ 万葉では淡海と書いて近江である。 生駒から東へ真っ直ぐ大和盆地を眺め、その先の淡海の国を思う。 今日は連日の晴天とは印象が異なり空も大和盆地も青垣山も、すべてがたなびき薄靄のなかでただよう。 日も落ちた頃、次第に大和の山々と空の境界も薄くなってゆく。やさしい、やさしい色だった。漂うすべての... kururi
アートの旅 冬の奈良を訪ねて__古(いにしへ)の旅__ 2023年1月3日 「夜の寺」 ・ 地蔵通りに向かう境内を見下ろす石段が好きだ。 左右には杉木立のなかに福徳大神様の苔むした花崗岩の鳥居があり、その奥の杉木立の葉の間から三日月がのぞいている。 左側には慈母観音と地蔵菩薩が心静かに微笑んでいらっしゃる。 慈母観音の衣紋や肩の丸い線、表情のきりっとした口元、鼻のラインが夜の闇と燈のなかでいっ... kururi
画材の旅 【展示のお知らせ 〜クリスマス金の板展〜盛岡】 2022年12月10日 いよいよ、師走❄️みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 このたび、 岩手県盛岡市材木町、アートショップ彩画堂 にて 美術家の伊山さんと柴田有理さん の企画される、 金の板展に参加させて頂く。 用途がわからない、謎の金の板。。 板の煌びやかさから、会期をクリスマスとしたそうで。 素敵な作家さ... kururi
アートの旅 【展覧会のお知らせ】2022.10.2〜23 萱アートコンペ2022🍁 2022年10月4日 10月に入り、ようやく秋めく気候になってきた。 この度、 長野県千曲市で開催中の、 萱アートコンペ2022 に出品している。 縁あって参加は今年で3度目である。 爽やかな気候の中、長野へアートの旅はいかがだろうか。 日時:2022/10/2(日)~10/23(日) 9:00〜17:00 無休会場:RAUM戸倉宿 ア... kururi
アートの旅 個展のお知らせ2022.7.26〜8.6__存在の森__銀座ひのつみ画廊 2022年7月20日 5月9日〜15日の、銀座の幸伸ギャラリーにて開催されたKSAC展では、 少ない在廊にも関わらず、思いもかけないたくさんのご縁を頂き、無事終えることができた。 本当に、これまでで1番の沢山の、そして、深い出会いに恵まれた展示であった。 さて、今回のKSAC展を終えて、 展示に参加するたびに、 新たな出会いと、自己が拡張し... kururi
アートの旅 旅の記憶と詩ー 【_奥入瀬入口_】 2022年7月10日 県境に広く跨る十和田湖から、奥入瀬までの距離は、出発点が、秋田県側と青森県側とて随分と違う。 私は、秋田側の休屋に滞在していたため 奥入瀬の入口まで、宿から10km離れており、車でもかなりの距離。そこから川は12km続く。 車のなかった私は、少しでも早く辿り着きたいと、慣れない原付を、飛ばして走った。 原付を走らせ、渓... kururi
アートの旅 【展示のお知らせ】創想展 5.57〜29東京藝術劇場ギャラリー2 2022年5月23日 天気が安定しない日々が続きますが、皆様いかがお過ごしだろうか。 5月27日(金)から合同会社日本文藝主催の「創想展」に参加させていただく。 今回展示するのは、妖しげな小作品 《橙の月》ー。 来場された方に気に入った作品の感想を書いて頂く、ちょっとした参加型の展示となっている。 先行して公開されているInstagramア... kururi
アートの旅 展示のお知らせ《2022.5月9日〜15日》 第7回KSアーティストクラブ展 銀座幸伸ギャラリー 2022年5月3日 https://www.g-station.co.jp/blank-25より 新緑が瑞々しい光を放つ季節になった今日この頃🍃 この度ご縁を頂き、5月9日〜15日まで、直木賞作家、志茂田景樹先生による第7回KSアーティストクラブ展に参加させていただく運びとなった。 私はフレンズ枠ということで、 銀座幸伸ギ... kururi