冬の旅ー凍夜ー 2020年12月18日 2020年12月18日 18秒 kururi Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 凍夜 2020 麻紙、岩絵具 しんとした真冬の夜の森。黒々とのびる木々はうっそうとして不気味な生き物にも見える。 その梢の先に月はひと際まばゆく照り、凍てつく空気のなかに溶けていた。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
生き方について 映画「鬼滅の刃」を見て人生が変わった話 (C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable 先日、機会があり現在、話題沸騰中の映画【鬼滅の刃 無限列車編】 を観賞してきた。...
アートの旅 展示のお知らせ①萱アートコンペ【長野県千曲市戸倉】 暑さも和らぎ、爽やかな風が吹くようになってきた。秋の深まる兆しを見せる今日この頃ー。 【萱アートコンペ】に、去年に引き続き今年も出品中である...
アートの旅 本日の名画鑑賞エドヴァルド・ムンク 作 《太陽》 みなさんは、ムンクの《叫び》というのをきっと聞いたことがあると思う。 そう、こちらの作品だ。 しかし、もし、私が独断で人にムンクの作品の 代...
生き方について ~私の自己紹介~初めまして、日本画家の富田久留里のブログです。 ブログを始めたきっかけ 《落日遠望》2020 私の画家としての原点ー。 それは、 旅先で出逢った風景や芸術に感動し、その記録として文章やスケ...
アートの旅 【展示のお知らせ】創想展 5.57〜29東京藝術劇場ギャラリー2 天気が安定しない日々が続きますが、皆様いかがお過ごしだろうか。 5月27日(金)から合同会社日本文藝主催の「創想展」に参加させていただく。 ...