冬の旅ー凍夜ー 2020年12月18日 2020年12月18日 18秒 kururi Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 凍夜 2020 麻紙、岩絵具 しんとした真冬の夜の森。黒々とのびる木々はうっそうとして不気味な生き物にも見える。 その梢の先に月はひと際まばゆく照り、凍てつく空気のなかに溶けていた。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
アートの旅 ゲルハルト・リヒター展____ 無機と人間の狭間で 先日、閉幕迫るゲルハルト・リヒターの大回顧展を見るため、東京国立近代美術館へ足を運んだ。 私のなかでリヒターを見る目的としては、 ドイツ表現...
アートの旅 アナザーエナジー展は、頑張る全ての人々への「エール」だ。 挑戦しつづける力 本展覧会は、71歳から105歳までの現役で創作活動を続ける女性アーティストの展示である。 表題にある、挑戦しつづける力ー。...
アートの旅 展示のお知らせ 〜百花展vol2 吉祥寺〜 厳しい残暑の戻る初秋の頃ー。 先日の個展の興奮が醒めやらぬ間に、次の展示が間近に迫ってきた。 9月の三連休(9月18日〜20日)にて、 吉祥...
アートの旅 美人画ってどこが美人なの?と思う人はこれを読んでほしい 皆さんは昔の浮世絵※などでこういう絵を見ないだろうか。 《ポッピンを吹く女》喜多川歌麿 https://g.co/kgs/iVGBoK ※江...