東山魁夷の描いた京をゆく~周山街道にて~ 2020年9月8日 2020年9月8日 22秒 kururi Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly 2015.8. 《深青の峡》 ・“deep blue ravine” ・・周山街道にてバスの車窓から眺める。切り立ったみどりの群れになだれこむ雲霧。 ハープの弦のように垂直に細く立ち伸びる無数の白い幹が残像となって過ぎてゆく。 湿潤な峡 清涼な、夏の北山中川__。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
アートの旅 マグリットの絵はなぜ人を惹きつけるのか。不思議な魅力の正体 みなさんは、ルネ・マグリットという画家をご存知だろうか。 大家族 https://www.artpedia.asia/magritte-th...
画材の旅 風景スケッチをするとき、描くことより見ることのほうが100倍大切な理由 スケッチというと、皆さんはどのような絵を想像するだろうか。 このような、さらさらっと描いたようなイメージを想像するだろうか。 この画像を見て...
アートの旅 アートは「教えられる」ものではない!その理由 アートは人に強要されるものではない 皆さんは、美術教育の目的は何だと思うだろうか。 文部科学省の示す中学校学習指導要領美術科においてでは、 ...
アートの旅 マティスの絵は平面的であって平面的ではない。絵画に隠された驚きの仕掛け。 色を自在に操った画家 みなさん、この絵画の作者をご存知だろうか。 20世紀の、ピカソと並ぶ巨匠ーー色彩の魔術師と呼ばれた男ー。 【アンリ・マ...
文化と歴史の旅 【縄文とはなにか】三内丸山遺跡 その知られざる魅力_ ・ ・ 森に囲まれた広大な芝生、遮るものはなにもない。 昼下がりの気温は30℃を優に越え、じりじりと容赦なく日射しが照りつける。 気候はから...
画材の旅 日本画が面倒くさいといわれるのはなぜ?油絵との最大の違いはこれだ! 日本画は、しばしば面倒といわれる。 初心者にはハードルが高いとも。 反対に、油絵は絵画人口として多く、趣味で始める人も多いジャンルだ。 では...
生き方について 私が絵の仕事だけで生きていく覚悟を決めた理由【兼業画家、辞めました】 「生活のため」の仕事は、虚しい 先日、自分の人生の中で大きな決断を下した。 それは、現職を辞め、開業届を出し、 絵描きの仕事だけで生きていく...